本ページはプロモーションが含まれています

債務整理による子供への影響はあるのか

債務整理とは、債務の任意整理・自己破産・個人再生の総称です。

債務をなんらかの理由により返すことができなくなってしまった場合、債務の大きさや返済能力に応じて、債務の金額を減らしたり、破産宣告をして返済義務から免責になったり、返済の期限を調整したりすることとなります。

債務が超過してしまい、返済することが難しくなってしまった人や、生活に困窮してしまった人にとっては非常にメリットが大きい制度です。

しかし、もちろんデメリットもあります。債務整理を行うと、信用情報センターに氏名等の情報が登録され、数年間はクレジットカードが作成できなくなったり、借り入れができなくなってしまいます。これがいわゆる「ブラックリストに載る」ということです。

この年数は7年から10年と言われています。この期間は、住宅ローンを組んだり、キャッシングすることもできません。

では、子供への影響はどうなのかというと、これはほとんどないと考えてよいでしょう。

しばしば耳にする噂の中には、親が債務整理をしたため、債権者が子供に親の債務の督促をする、というものや、就職の際に銀行員や公務員になれない、といったものがあります。

しかし、債務は連帯保証人になっていない限りは本人だけが負うものであるため、子供や配偶者に支払い義務が発生するということはありません。また、子供の就職に際しても、親の信用情報の問い合わせまで行うことはほとんどありませんので、影響はないと言えるでしょう。

また、子供のための教育ローンなども、債務整理を行ったことがない収入のある保護者の名義でなら組むことが可能です。ただし、父親が債務整理を行っており、母親が専業主婦で収入が全くない場合などは、ローンを組むことができないため、進路によっては諦めざるを得ないということが起こる可能性があります。

債務整理を行ったとしても、直接的な子供への影響はないものの、デメリットをきちんと把握しておくことが肝心です。

子供への影響が心配なら今すぐに専門家に相談して教えてもらうのが一番です!

債務整理の無料相談は全国・休日対応の岡田法律事務所

岡田法律事務所

借金問題の解決のための債務整理相談で過払い金が戻ってくる事例もたくさんあります!返済の取り立ても即日にストップしてもらえるので生活が安定しますよ

コメント