本ページはプロモーションが含まれています

債務整理をすると家族に影響が出るのか

借金をした際に、債務整理を行うことで負担が軽減されるのですが、よく家族にも影響が出るという情報を耳にすることがあります。実際にはどのような影響が出てしまうのでしょうか。

スポンサーリンク

【任意整理や民事再生なら影響は出ない】

債務整理にもいろいろな種類があります。一般的なのは任意整理や民事再生という方法ですが、これらの方法であれば、家族への影響はまず出ることはありません

また、借金というのは借りた本人に影響があるだけで、いくら家族であっても影響が出ることは殆どないのです。

しかも任意整理や民事再生の場合には、利息を減らして返済額を少なくする方法なので、家族に影響が出てしまうという心配をする必要がありません。

ただし、自己破産をしてしまうと影響が出るので注意しましょう。自己破産は生活するのに必要最低限の物を残して全て没収されてしまうので、当然一緒に生活している家族にも影響が出ます。

【家族に影響が出るケース】

先ほど自己破産をすると家族にも影響が出ると書きましたが、別居して住所が異なっていれば特に問題はないでしょう。

ただし、債務者が死亡して遺産相続をする場合には注意しましょう。全て相続をしてしまうと、借金も一緒に相続をしてしまうので、このようなことがないように、弁護士などに相談するのが一般的です。

また、家族が保証人になっていると影響を受けてしまうでしょう。もちろん他人の保証人になり、保証人になってほしいと言った人が死亡しても同じです。

そのため、債務整理をする際には、借金問題に詳しい弁護士に相談し、家族でもきちんと話し合いをするべきです。

債務整理の無料相談は全国・休日対応の岡田法律事務所

岡田法律事務所

借金問題の解決のための債務整理相談で過払い金が戻ってくる事例もたくさんあります!返済の取り立ても即日にストップしてもらえるので生活が安定しますよ

コメント